関連情報 (Information)

日本における新規化学物質の届出制度の概要  

 化審法
対象物質 既存化学物質に収載された化学物質、官報公示された白公示物質、及び官報公示された第一種、第二種、第三種監視化学物質、及び第一種、第二種特定化学物質を除いた新規化学物質
届出書類 新規化学物質製造(輸入)届出書、審査用資料(分解度試験、濃縮度試験、スクリーニング毒性試験、生態毒性試験等の成績書)等
届出期間 随時(審査期間:届出受理後3ヵ月以内、外国からの申請の場合は4ヶ月以内)
届出免除 試薬・試験研究用化学物質、環境汚染の恐れのない中間物質、閉鎖系等用途、輸出専用品(大臣確認の申し出が必要)、少量新規化学物質(大臣確認の申し出が必要)及び他の法令で規制される物質(農薬、医薬品あるいは化粧品)等
届出当局 厚生労働省、経済産業省、環境省
試験法参考書 化審法・化学物質試験法の解説(化学日報社)

 安衛法
対象物質 公表化学物質名簿記載の物質以外の化学物質
届出書類 新規化学物質製造(輸入)届、有害性調査の結果を示す書面(変異原性試験、
変異原性試験と同等以上の知見が得られる試験、または動物を用いる発がん
性試験の試験成績書)、GLP適合確認通知書の写し等
届出期間 随時
届出免除 試験研究用化学物質(条件付き)、一般消費者用の物質(条件付き)、非暴露
物質(大臣確認の申し出が必要)、非発がん性物質(大臣の確認が必要)、及び
少量新規化学物質(大臣の確認が必要)、その他
届出当局 厚生労働省
試験法参考書 安衛法における変異原性試験−テストガイドラインとGLP (中央労働災害防止協会)
 
 米国EPAによって提唱されている変異原性(遺伝毒性)物質の分類
(Mutagenicity Classification Categories Proposed by US-EPA Researchers)

(Cited from the Report: Morita T.et al.,
Environ. Mutagen Res.,27, 47-56, 2005)
Classification Somatic cells (体胞) Germ cells (生殖細胞)
I Possible human mutagen
(遺伝毒性に起因する発がん性があるかも知れない)
Some evidence for genotoxic activity. May be carcinogenic through genotoxic mechanisms; possibly in humans. Suggestive evidence of interaction with mammalian germ cells with some evidence for genotoxic activity. May be putative human germ cell mutagens if they reach target cells.
II Probable human mutagens
(ヒトに対しても、発がん性あるいは遺伝毒性がある可能性がある)
Clear evidence for genotoxic activity in vivo mammalian test(s), usually supported by in vitro test(s). Usually animal carcinogens and may be human carcinogens. Sufficient evidence of interaction with mammalian germ cells with clear evidence of genotoxic activity. Putative human germ cell mutagens if they reach target cells.
III Human mutagen
(ヒトに対し、発がん性や遺伝毒性がある)
Positive in human somatic cell mutagenicicty studies as a result of human in vivo exposure. May be human carcinogens, unless the risk characterization suggest not as likely. Positive in human in vivo germ cell mutagenicity studies. Human germ cell mutagens.


  培養細胞を用いる染色体異常試験で倍数体を誘発した化合物(例)
(Compounds which induced mainly polyploid in the chromosome tests)
Data are extracted from this database.   * Also induced structural aberrations.
No. Compounds Group Note
1 1-Acetyl-5-nitroindoline A-2
2 Acridine A-2
3 2-Aminoanthraquinone A-5
4 N-(Aminoethyl) ethanolamine A-5
5 2-Amino-9H-pyrido (2, 3-b ) indole acetate(Glob-P-1 Acetate; AαC) A-6
6 Arsenite, Sodium A-9
7 Asbestos A-9
8 Bendrofllumethiazide B-1
9 Benzaldehyde B-2
10 Benzene B-2
11 Bis (2-chloroethyl) ether B-5
12 N,N-Bis[ (2-isobutoxycarbonyl) ethyl]amino]-4-methoxy-2'- (5-nitro-2-thiazolylazo)acetanilide B-5
13 4, 4'-Bis (ethylcarbamoyl) diphenylmethane B-5
14 p-tert-Butylphenol B-9
15 Chloroacetaldehyde C-6
16 Chloral hydrate C-5
17 m-Chloroaniline C-7
18 2'-(4-Chloro-3-cyano-5-formyl-2-thienylazo) -5'-diethylamino-2- methoxyacetanilide C-7
19 2'-(2-Chloro-4,6-dinitrophenylazo)-5'-diethylamino-4'-methoxyacetanilide C-7
20 2'-(2-Chloro-4,6-dinitrophenylazo)-5'-ethylamino-4'-methoxyacetanilide C-7
21 p-Chloromethyl methylether C-7
22 5-Chloro-2-nitroaniline C-7
23 p-Chloronitrobenzene C-7
24 p-Chlorophenol C-7
25 Cinnamic aldehyde C-9
26 Citronella oil C-9
27 Clomeprop C-10
28 Colcemid C-10
29 Crotonaldehyde C-11
30 N,N'-Dibutyl-N-nitrosourea D-3
31 1, 2-Dichloro-3-nitrobenzene D-5
32 2, 4-Dichlorophenol D-5
33 1,3- Dichloropropene D-5
34 N, N-Dicyclohexyl-2-benzothiazolesulfenamide D-6
35 2-(Diethylamino) ethyl methacrylate D-6
36 Diethylstilbestrol D-7
37 2, 4-Dimetylaniline D-9
38 4-Dinitrochlorobenzene D-11
39 Ethenzamide E-1 
40 N-Ehylaniline  E-3
41 Ethyl cinnamate E-3
42 N-Ethyl-N-nitrosourea (ENU) E-6
43 Formaldehyde F-5
44 Ginger oil G-1
45 Hexachloro-1,3-butadiene H-1
46 Hexane (n-Hexane) H-2
47 Hydrochlorothiazide H-3
48 Mercury compounds E-1
49 Metformin -HCl M-3
50 Methyclothiazide (Enduron) M-4
51 4, 4'-Methylene bis (2-chloroaniline) (MOCA) M-7
52 2-Methyl-4-nitroaniline (4-Nitro-o-toluidine) M-9
53 β-Naphthoquinoline (Naphthopyridine) N-1
54 p-Nitroanisole N-3
55 Nitrobenzene N-3
56 1-Nitropyrene N-5
57 m-Nitrotoluene N-6
58 o-Nitrotoluene N-6
59 p-Nitrotoluene N-6
60 Nylidrin-HCl N-6
61 Phenobarbital sodium P-4
62 Propazine P-10
63 Quercetin Q-1
64 Rosemary extract R-2
65 Safflower Yellow S-1
66 Salicylamide S-1
67 Sandalwood oil S-1
68 Star-anise oil S-8
69 2, 3, 4, 5-Tetrachlorophenol T-2
70 Thiabendazole (TBZ) T-4
71 Tribromomethane (Bromoform) T-7
72 2, 3, 4-Trichlorophenol T-9
73 Vanadium pentoxide V-1
74 Vincristine sulfate V-1
 倍数体(異数性)の発生理由及びそのヒトに対する遺伝学的影響については不明な点が多い。但し、染色体の数の異常がヒトの遺伝病(先天的欠損症)あるいはがんの発生に大きな影響を及ぼしていることは確かである。異数性を検索する方法としては、幾つかの手法が知られている (微生物、植物、ショウジョウバエ等をを用いる試験)。最近、Aardema M.j. らによって、16種類の異数性化合物を比較し、以下のような結論が得られている。 (Aardema M.J., et al., Mutation Res., 410, 3-79, 1998)

 1)現在までのところ、9種類のものがげっ歯類の生体内試験で明らかに陽性となった。
 2) これらの物質はいづれもエームス試験では検出されない。
 3) 異数性誘発物質の大半は、生体外試験(in vitro)で、倍数性を誘発するのみならず、構造異常も誘発する場合が多い。
 4) これらの物質は、げっ歯類骨髄細胞を用いる生体内(in vivo)小核試験及び染色体異常試験で陽性となる。
 5) この作用が体細胞で検出されず、生殖細胞だけに検出されるような場合は見当たらない。

 (株)エル・アイ・シー出版関連データ集: http://homepage3.nifty.com/lic/

 ○ 染色体異常試験データ集・改訂1998年版
       監修:祖父尼俊雄/編集:林 真,松岡厚子/編集協力:石館 基,中舘正弘
 ○ GLPに基づく染色体異常試験ガイド
      著者:石館 基/協力 株式会社BML/A4版 233頁/2006年発刊
 ○ 微生物を用いる変異原性試験データ集
      監修:石館 基/編集:能美健彦、松井道子/B5版 700頁/1991年発刊

【その他の参考資料】

1)厚生省医薬安全局審査管理課長 事務連絡 薬審 第864号 平成11年5月20日 (意見徴収)
2)医薬品の変異原性試験及びがん原性試験に係るガイドラインの改正案について

    http://www.nihs.go.jp/mhlw/tuuchi/1999/990520-864/990520-864.html